
最近、次期モデルとして注目されているvivo V50ですが、これに加えて「vivo V50e」の情報も少しずつ明らかになってきました。V50eはこれまでほとんど情報が出ていませんでしたが、今回のリークで主要スペックの一部が判明しました。
GeekbenchデータベースでV50eが発見される
vivo V50e(モデル番号V2428)は、Geekbench AIのデータベースでプロトタイプがベンチマークテストを実施した際に確認されました。このテストにより、MediaTek Dimensity 7300を搭載していることが判明しています。なお、このチップセットは、数カ月前に登場したvivo V40eにも採用されているものと同じです。
搭載されるRAMは8GBで、これもV40eと同様。ただし、V50eは最新のAndroid 15を初期搭載している点が大きな違いです。現時点では、このOSの違い以外に大きな変化は確認されていませんが、今後さらなる詳細が明らかになることが期待されます。
Geekbenchスコアも公開

V50eのプロトタイプは、Geekbench AIテストで次のようなスコアを記録しました。
- Single Precision Score:529
- Half Precision Score:1,316
- Quantized Score:2,632
このスコアを見る限り、性能はミッドレンジモデルとして十分なレベルを維持しています。
今後、vivo V50eのさらなるスペックやデザイン、価格情報が判明すれば、より詳細な比較が可能になるでしょう。引き続き注目していきたいところです!