今までと全然違う!iPhone 17 Proの新デザインがリーク!背面カメラバーを採用か

次世代モデルiPhone 17 Proが、これまでのデザインから大きく進化し、新しい「カメラバー」デザインを採用する可能性が浮上しました。この情報は、YouTubeチャンネル「Front Page Tech」のJon Prosser氏による最新動画で明らかにされたものです。


カメラバーはこれまでにない大胆なデザイン

Prosser氏が公開したiPhone 17 Proのレンダリング画像によると、背面のカメラはおなじみの三角配置のトリプルレンズですが、今回は四角いカメラバーにまとめられている点が大きな特徴です。このカメラバーは角が丸く仕上げられたデザインで、これまでのiPhoneにはない全く新しいスタイルを生み出しています。

カメラバー内の配置は以下の通りです。

  • 左側にトリプルカメラ
  • 右側にLEDフラッシュ、リアマイク、LiDARスキャナーが縦に並ぶ

さらに、背面の本体カラーはツートン仕上げになっており、カメラバー部分は他の部分よりも濃い色合いが採用されるとのことです。


デザイン変更の理由は不明だが、トレンド化の可能性も

このデザイン変更が機能面での利点があるのか、それとも単なるデザイン上の変更なのかは明らかにされていません。しかし、GoogleのPixel 9シリーズもカメラバーを採用しており、Appleがこのスタイルを取り入れることで今後のスマートフォンデザインのトレンドになる可能性があります。

なお、iPhone 17 Pro Maxもこのカメラバーを搭載すると予測されている一方で、廉価モデルのiPhone 17 Airではシングルレンズ仕様のカメラバーになるとも噂されています。


情報ソースの信頼性

今回の情報を提供したJon Prosser氏は、10年以上にわたりApple製品のリーク情報を発信している有名なYouTuberです。過去には、AirTagiPad mini 6のデザインを発表前に正確にリークした実績がある一方で、Apple Watch Series 7のフラットエッジデザインに関しては誤った情報も発信していました。

また、Prosser氏は最近、iOS 19に関するリークも発表しており、新しいカメラアプリがvisionOS風のデザインに刷新されると述べています。半透明のメニューやボタンが特徴になると予想されています。


発表は9月か、さらなる情報に注目

Appleは例年通りであれば2025年9月にiPhone 17シリーズを正式発表すると見られています。それまでにさらなるデザインや機能に関するリークが出てくる可能性が高く、今後の情報からも目が離せません!

タイトルとURLをコピーしました