テクノロジー・モバイル

テクノロジー・モバイル

Nothing CMF Phone (1)のスペックと価格がリーク

7月8日に正式発表されるNothing Technologyのサブブランド、CMF初のスマートフォン「CMF Phone (1)」。 すでにいくつかのティザー画像・動画が公開されており、「ネジ」や「ダイヤル」が一つのセールスポイントなりそう...
Pixel 9シリーズ

Pixel 9シリーズの発表は8月13日!昨年より1.5か月前倒し

GoogleのTensor G4チップセットを搭載したPixel 9シリーズ。 同シリーズの正式発表日が確定した模様です。 9TO5Googleが伝えたもので、これによると、Googleは8月13日(日本時間8月14日午前2時)に「Made...
iPhone/Apple

2024Q1の国内Androidシェア、Xperiaは安定の圏外、PixelはAQUOSを猛追でシェア2位に浮上

調査会社、IDCが国内における2024年第1四半期のスマートフォン史上出荷台数シェアを公開していました。 スマートフォン全体の合計出荷台数は前年同期比7%減で、アップル(iPhone)、シャープ(AQUOS)、京セラの3社がシェアを落として...
Android 15

Android 15ではディスプレイやストレージの健康診断ができる「デバイス診断」機能が搭載へ

先日、ベータ3がリリースされ、順調に開発が進んでいると思われる次世代Android OS、Android 15。 今回、このベータ版のコード内から同OSバージョンで追加される興味深い新機能の情報がでてきました。 ディスプレイ、ストレージ、バ...
テクノロジー・モバイル

ソフトバンクがAndroid OS搭載の小型ロボット?をリリースへ FCC認証を通過

ソフトバンクグループの一つ「ソフトバンクロボティクス」の新型端末がFCC認証を通過していました。 「ワイヤレスデータターミナル」とあり、Android OSを搭載していることも分かります。 また、バッテリー容量は4250mAhとなっており、...
テクノロジー・モバイル

Nothing新型スマホ「CMF Phone (1)」の国内リリースはなしでほぼ確定

Nothing Technologのサブブランド、CMFが近日中にリリースする同ブランド初のスマートフォン、CMF Phone (1)。 昨日、CMF by NothingのX公式アカウントが7月8日に正式発表することを明らかにしました。 ...
テクノロジー・モバイル

Realme GT 6、トレーラーごと強盗に奪われ発売日に間に合わず

中国のスマートフォンブランド、RealmeのSnapdragon 8s Gen 3搭載最新モデル、Realme GT 6。 未発表ですが、公式ティザーでは6月20日にグローバル向けに発表されることが予告されていました。 しかし今回、同モデル...
テクノロジー・モバイル

Snapdragon 6s Gen 3の正体、クアルコム自身が「SD695の強化版」と認める

先日クアルコムが発表した新型ミッドレンジ向けチップセット「Snapdragon 6s Gen 3」。 今のところ、Moto G85への搭載が確実視されており、今年後半リリースの複数のAndroidモデルにも搭載されることが予想されています。...
テクノロジー・モバイル

Snapdragon 8 Gen 4の正式発表日が確定、Gen3よりさらに前倒し

クアルコムの次世代ハイエンド向けチップセット、Snapdragon 8 Gen 4。 例年通りのパターンでいけば、国内ではXperia 1 VIIやGalaxy S25シリーズ、Z Fold/Flip7などに搭載されることになるはず。 一方...
テクノロジー・モバイル

HTC U24 Proの公式画像と一部スペックがリーク

台湾のHTCによる2024年モデル「HTC U24 Pro」のものとされる画像がリークされていました。 HTCは数日前に本日6月12日に新型スマホを発表することを告知しており、発表直前に公式画像がリークされたということに。 なお、外観を見る...