Xperia

Xperia 1 VI、米国版リリースの可能性はまだあり 北米向けモデルの型番がBluetooth認証通過

ソニーモバイルの2024年プレミアムフラッグシップモデル「Xperia 1 VI」。 正式発表前のリーク情報、そして発表後のメディアからの情報からして同モデルは中国本土、そして米国(あるいは北米)でのリリースはないことがほぼ確実と言われてい...
Galaxy

Galaxy Z Fold6の国内向けモデル ドコモ、au、SIMフリー版のリリース確定

サムスンの2024年フォルダブルと言えばGalaxy Z Fold6とGalaxy Z Flip6。 すでにレンダリング画像や一部スペック情報もリークされていますが、今回、このうちの横開きフォルダブル、Galaxy Z Fold6の国内での...
Xperia

Xperia 1 VIと1 Vのベンチマーク性能比較 シングルコアの進化は僅か 安定性は悪化

ソニーモバイルの最新フラッグシップ、Xperia 1 VI。 先日、香港や台湾で発売となり、かなりGeekbenchでの測定結果も増えてきました。 一方、この1 VIに搭載のチップセット、Snapdragon 8 Gen 3は機種によってベ...
Galaxy

Galaxy S25 Ultraは広角とセカンダリー望遠カメラが大幅進化、50MPセンサー搭載へ

例年通りであればサムスンが2025年1月~2月にリリース発表予定の次世代フラッグシップ、Galaxy S25シリーズ。 その最上位モデルとなるGalaxy S25 Ultraのカメラ仕様に関する新リーク情報がでてきました。 サムスン製品のリ...
Xperia

Xperia 1 VIの売上好調、台湾では1 Vから50%アップのペース

ソニーモバイルの最新フラッグシップ、Xperia 1 VI。 すでに香港や台湾では発売開始となっている同モデルですが、今回、少なくとも台湾の予約段階では前モデルのXperia 1 Vよりも好調なペースで売り上げている模様です。 台湾メディア...
Pixel

Pixel 8aでBluetooth接続が途切れる、設定が消えるなどの不具合・バグ報告

Googleが先日発売した最新Pixelスマートフォン「Pixel 8a」。 国内では公式ストアでの下取りキャンペーンやauやソフトバンクの極端に安い2年レンタル実質負担額もあってか、かなり好調な売れ行きという印象です。 しかしそんなPix...
Xperia

ドコモ版Xperia 1 VI SO-51Eのベンチマークスコアが初登場

ソニーモバイルの最新プレミアムフラッグシップ、Xperia 1 VI。 同機種のドコモ版SO-51EのベンチマークスコアがGeekbench上で発見されました。 コアはシングルコアが2157、マルチコアが6644ポイントとすでに複数確認され...
Xiaomi・Redmi

POCO F6 Proのベンチマーク性能比較、他のSD8Gen2搭載機よりも若干劣る模様

先日発表され、即日発売となったシャオミサブブランドの「POCO F6 Pro」。 価格は12GB/256GBが69800円と、1世代前のチップセット、Snapdragon 8 Gen 2を搭載とは言え「破格」となっており、かなり国内ユーザー...
Galaxy

ドコモ版Galaxy A55の価格判明、珍しくau版より約6000円安く

先ほど、ドコモがサムスンの最新ミッドレンジモデル、Galaxy A55 5G SC-53Eの発売日を5月30日と発表。 これと同時に同キャリア版の価格も判明しました。 ドコモ版のGalaxy A55 5Gの本体価格は70,840円。 先に価...
Xperia

ソニーXperiaが米国市場から事実上の撤退へ Xperia 1 VIの販売予定なし

ソニーモバイルの最新Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 VI。 国内では来月リリース予定となっていますが、このXperia 1 VIに関しては発表前から展開される市場が縮小されるという噂も。 そして今回、この情報を一部確認する新情...