Android全般

Nothing Phone (3)は来年リリース 生成AI開発競争への本格参戦を宣言

Nothing TechnologyのCEOがスマートフォンにおける生成AIの開発を進めていることを明らかに。同社のAIは来年リリースされるNothing Phone (3)に初搭載となる模様
iPhone/Apple

Pixel 8aのiPhone SE3下取り祭り終了、注文キャンセルで3万円のストアクレジットで手打ち

数日前からちょっとした騒ぎとなっていたPixel 8aの公式ストアでの購入時の「iPhone SE(第3世代)下取り祭り」。 簡単に言うと、おそらくGoogleストア側のシステム設定ミス?でiPhone SE3の下取り価格だけが7万円以上と...
Xperia

ソニーの独自機能がまた一つ廃止 Xperia 1 VIではあのどっちでもいい機能が非搭載に

ソニーモバイルの2024年フラッグシップシップ、Xperia 1 VI。 4K解像度や21:9アスペクト比の廃止、カメラアプリの統合など、良くも悪くも、ここ最近のXperiaフラッグシップでは最も変化の多い・大きい機種と言っても過言ではない...
Xiaomi・Redmi

Xiaomi 14 Civiの画像とスペックがリーク

シャオミ製の未発表準ハイエンドモデル、Xiaomi 14 Civiの公式画像と詳細なスペック情報がリークされていました。 まず、このXiaomi 14 Civiのディスプレイは6.55インチで解像度は1236 x 2750。120Hzリフレ...
Xiaomi・Redmi

POCO F6 Proの発熱問題の真相は?アンケート結果

シャオミが先日発表・リリースした「最強コスパモデル」、POCO F6 Pro。 Snapdragon 8 Gen 2搭載で価格は7万円と、同チップ搭載の昨年のフラッグシップと比較してもかなり魅力的な価格設定となっています。 一方、一部メディ...
iPhone/Apple

Google Pixelは「信者率」の低さが課題?ユーザーの6割近くが他メーカーへ乗り換え予定

今年秋リリース予定のPixel 9シリーズで9世代目となるGoogleのPixelスマートフォン。 国内ではいつの間にかAndroidシェアトップを獲得し、アップルのiPhoneとの一騎打ちさえ視野に入ってきています。 しかし、お膝元の米国...
Galaxy

サムスンのGalaxyフォルダブルが1年で世界シェアが半分以上縮小、シェア1位から一気に陥落

Galaxy Z FoldとFlipシリーズで知られるサムスンのフォルダブルスマートフォン。 世界的にみてもこれまでフォルダブル市場では圧倒的なシェアを誇っていたはずですが、この1年で同社のシェアが大幅縮小。代わりにHuaweiのフォルダブ...
Android全般

LINEで通話着信やメッセージの通知音が鳴らない問題の最終「対処法」

LINEアプリの通話着信音やメッセージの通知音が鳴らない、というトラブル。 おそらくスマートフォンでLINEが普及し始めたころから常に一部で発生しているAndroidスマートフォンでの「慢性的な問題」と言っても過言ではありません。 最近、価...
Xperia

Xperia 1 VI、米国版リリースの可能性はまだあり 北米向けモデルの型番がBluetooth認証通過

ソニーモバイルの2024年プレミアムフラッグシップモデル「Xperia 1 VI」。 正式発表前のリーク情報、そして発表後のメディアからの情報からして同モデルは中国本土、そして米国(あるいは北米)でのリリースはないことがほぼ確実と言われてい...
Galaxy

Galaxy Z Fold6の国内向けモデル ドコモ、au、SIMフリー版のリリース確定

サムスンの2024年フォルダブルと言えばGalaxy Z Fold6とGalaxy Z Flip6。 すでにレンダリング画像や一部スペック情報もリークされていますが、今回、このうちの横開きフォルダブル、Galaxy Z Fold6の国内での...