テクノロジー・モバイル Fairphone 6の実機画像が流出 バッテリー交換のしやすさと着脱式バックパネルが特徴に 発表目前に大規模リーク、カラーやモジュール構造も判明 サステナビリティと修理のしやすさを重視するフェアフォンの新モデル「Fairphone 6」が、6月25日の正式発表を前に、大規模なリークによって詳細な外観と仕様が明らかになりました。Wi... 2025.06.18 テクノロジー・モバイル
iPhone/Apple Apple、iPhoneのカメラに“デュアルオートフォーカス”導入か―特許取得で実現に現実味 Appleが、iPhoneのカメラ性能を次なる次元へと引き上げる革新的な新技術の特許を取得したことがわかりました。将来的なiPhoneに搭載される可能性のあるこの技術は、「デュアルオートフォーカスセンサー」と呼ばれるもので、動きのあるシーンや車内からの撮影、さらには低照度環境でも、瞬時にシャープな写真を撮影できるようになるとされています。 2025.06.18 iPhone/Apple
Xiaomi・Redmi Xiaomi、ついに「Mix Flip 2」のティザー開始 ― 今月正式発表へ ティザー画像公開で今月の発表を予告 Xiaomiが新型フォルダブルスマートフォン「Mix Flip 2」のティザーキャンペーンを開始しました。同社公式サイトに掲載された画像には、パッケージの一部が写されており、「今月お会いしましょう」という... 2025.06.18 Xiaomi・Redmi
テクノロジー・モバイル Exynos 2600、8コア構成で性能大幅向上──マルチコア性能はA18 Pro超えとの噂も Samsungの次世代フラッグシップSoC「Exynos 2600」が、従来の10コア構成を捨て、新たに8コア構成へ移行するとの情報が浮上しました。しかも、Appleの最新チップA18 Proをマルチコア性能で上回るとのベンチマーク結果が非... 2025.06.18 テクノロジー・モバイル
Xiaomi・Redmi RedmiとPOCOの新型スマートフォンがEECおよびIMDA認証を通過、複数モデルの登場が目前に Redmiおよびその姉妹ブランドであるPOCOが、2025年後半に向けて新型スマートフォンの投入を準備していることが明らかになりました。これらの端末は、ヨーロッパのEEC(ユーラシア経済委員会)およびシンガポールのIMDA(情報通信メディア... 2025.06.17 Xiaomi・Redmi
Pixel Pixel 12シリーズのコードネームが判明?—4モデル構成は継続か、テーマは「霊長類」 Googleが2025年後半に投入予定とされる「Pixel 12」シリーズのコードネームが、早くもリークされました。今回の情報は、スマートフォンのハードウェア開発が数年先を見越して進められていることを示す一例と言えるでしょう。 Pixel ... 2025.06.17 Pixel
テクノロジー・モバイル トランプブランドのスマホ&通信サービスが登場 「T1 Phone」と「Trump Mobile」が正式発表 Trump-branded smartphones and mobile services unveiled; T1 Phone and Trump Mobile officially announced 2025.06.17 テクノロジー・モバイル
テクノロジー・モバイル Snapdragon 8s Gen 4 vs Dimensity 8400 Ultra──本当に高性能なのはどっち?ベンチマークで徹底比較 2025年4月に発表された「Snapdragon 8s Gen 4」は、Qualcommが手がけるプレミアム志向の高性能チップセット。一方、MediaTekの「Dimensity 8400 Ultra」は、2024年12月に登場したミドルハ... 2025.06.17 テクノロジー・モバイル
Motorola/Moto Motorola、Android 16対応端末の一部を発表 ─ Edge、Razr、Gシリーズなど計30機種以上に展開予定 MotorolaがAndroid 16へのアップデート対象機種を段階的に公開 Motorolaは、次期OS「Android 16」へのアップデート対象となる自社スマートフォンのリストを一部公開しました。今回の情報は公式ウェブサイト上で個別に... 2025.06.16 Motorola/Moto
Oppo OPPO Reno 14シリーズ、グローバル展開を正式発表 — AIカメラ・ハイスペックSoC・最新エコ製品も登場へ OPPOは、新型スマートフォン「Reno 14シリーズ 5G」のグローバル展開を正式に発表しました。中国市場での先行発売を経て、まもなくマレーシアをはじめとした他地域でも順次発売される予定です。グローバルモデルでは、ホワイト、ブルー、グリー... 2025.06.16 Oppo