Ulefoneの最新フラッグシップ「Armor 28 Ultra」がついに発売!

タフネススマホで知られるUlefoneが、最新フラッグシップモデル「Armor 28 Ultra」を正式に発売しました。さらに、サーマルカメラを搭載した「Armor 28 Ultra Thermal」も同時に登場。価格は通常モデルが$749.99、サーマルモデルが$899.99となっています。

現在、AliExpressで販売が開始されており、今後Amazonなど他の主要オンラインストアでも取り扱いが予定されているとのこと。


「Armor 28 Ultra」と「Thermal」モデルの違いは?

今回登場した2つのモデルは、基本的なスペックは共通ですが、「Thermal」モデルのみサーマルカメラを搭載しています。それ以外の仕様は同じで、どちらも高いパフォーマンスと堅牢性を誇ります。

主なスペックは以下のとおりです。

  • プロセッサー:MediaTek Dimensity 9300+
  • メインカメラ:1インチセンサー搭載(Sony IMX989)
  • 超広角カメラ:50MP
  • 暗視カメラ:64MP(赤外線対応)

10,600mAhの超大容量バッテリー&高速充電対応

Armor 28 Ultraシリーズには、10,600mAhの巨大バッテリーが搭載されており、長時間の使用にも耐えられる設計になっています。さらに、120Wの急速有線充電50Wのワイヤレス充電に対応。驚くべきことに、充電器も同梱されているので、別途購入する必要はありません。


どこで購入できる?

現時点ではAliExpressで販売が開始されており、今後Amazonや他の主要オンラインストアでも取り扱われる予定です。ただし、具体的な販売店については、Ulefoneからの正式発表を待つ必要があります。

タフネススマホ市場において、確かな性能と耐久性を兼ね備えたArmor 28 Ultraシリーズ。通常モデルか、サーマルカメラ搭載モデルか、用途に応じて選ぶのがポイントです。興味のある方は、早めにチェックしてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました