Xiaomi 14 Civiの画像とスペックがリーク

シャオミ製の未発表準ハイエンドモデル、Xiaomi 14 Civiの公式画像と詳細なスペック情報がリークされていました。

まず、このXiaomi 14 Civiのディスプレイは6.55インチで解像度は1236 x 2750。120Hzリフレッシュレートに対応。

リアカメラはOIS対応の50MP標準、12MP超広角、50MP望遠というトリプルカメラ仕様。

また、「25mmシネマティックHDR」、視野角120度の15mmウルトラワイドキャプチャーなどにも対応とのこと。

フロントカメラは32MP+32MPのデュアルカメラ仕様となっています。

また、端末の厚みは7.4mmで、これは既存のスマートフォンではかなり薄め。

搭載チップセットはクアルコムのSnapdragon 8s Gen 3を搭載し、バッテリー容量は4,700 mAh。67Wの高速有線充電に対応します。

なお、このXiaomi 14 Civiはすでに中国で展開されているXiaomi Civi 4 Proのリブランドモデルで、ハードウェアは完全に同一の模様。

一方、同モデルは今のところインド国内での展開が確定していますが、シャオミのCiviシリーズが中国以外でリリースされるのは今回が初めてです。

なお、過去のネーミングパターンで言うと、今回の「Xiaomi 14 Civi」はスペック的には「Xiaomi 14 Lite」といったところ。

ひょっとして今後シャー身はXiaomi XXシリーズの廉価版をLite→Civiに変更してインド以外で展開という可能性も十分にありそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました