Xperia 1 IVで最新アプデ後に再起動不具合が発生中、指紋認証のバグが原因か

ソニーモバイルのXperia 1 IVで、最新のソフトウェアアップデートが原因と思われる不具合発生の報告が増えていることが判明しました。

具体的にはアップデート後から端末がランダムに再起動をする、という症状でReddit上に複数の報告が上がっています。

この症状、6月のセキュリティパッチを含む最新のファームウェアバージョン「64.2.A.2.170」へアップデートをしてから発生するようになったとのことです。

なお、使用中、つまりスクリーンがオンの状態ではこの再起動は発生せず、発生するのは必ずスクリーンがオフ、つまり端末がスリープ状態にあるときとのこと。

よって、実害という点ではそれほど大きな問題ではありませんが、スリープ時に10~20分おきに再起動を繰り返すというのはやはり不便な部分もありそうです。

なお、Redditユーザーによると、この問題は端末がロック状態で指紋認証センサーがスタンバイの状態に発生するとのこと。
そのため、意図しない指紋認証センサーの動作を防ぐ「押し込み式指紋認証」を有効にしておくこと再起動自体が発生しないとも報告されています。

ただ、いずれにせよ何らか(おそらく指紋認証関連)のバグ・不具合であることはほぼ確実なので、ソニーにはいち早い対応を期待したいところです。

ちなみに6月分のセキュリティパッチを含むファームウェアアップデートはまだ国内ではキャリア版にもSIMフリー版にも提供されておらず、これから順次提供となるはずです。

よって、もし近日中にこのアップデート通知が来てもしばらくは様子見をした方がよさそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました