
Pixelに関する新発表、Google Japanが予告
Googleが「Imagination Studio」と名付けられた新イベントを3月29日に日本・渋谷で開催することを発表しました。この発表は、Google Japanの公式X(旧Twitter)アカウントを通じて3月23日に行われ、その後、K-POPグループBABYMONSTERとのコラボレーションであることが明かされています。
Googleは最近、Pixelシリーズの最新モデル「Pixel 9a」を発表しましたが、一部のデバイスに「コンポーネントの問題」が発生しており、通常の予約販売が行われないという異例の展開を見せています。そんな状況の中、さらなるPixel関連の発表が控えているとなると、期待が高まります。
「Imagination Studio」の内容とは?
現時点では、このイベントが具体的にどのようなものになるのか、詳細は明らかになっていません。しかし、イベント名やこれまでのPixelシリーズの進化を考えると、GoogleのAI技術が大きな役割を果たす可能性が高いでしょう。

特に、GoogleはPixel向けの「Pixel Studio」アプリを強化しており、AIを活用した画像生成機能の提供を進めています。「Imagination Studio」という名称から考えると、Pixelデバイスを使ったクリエイティブな体験ができる場になるかもしれません。
また、GoogleがK-POPと組むのは日本市場を意識した動きとも考えられます。日本ではK-POP人気が根強く、GoogleのPixelシリーズも急成長を遂げています。
日本市場でのPixelの急成長
Googleがこのイベントを日本で開催する背景には、日本市場でのPixelの成功があります。2023年にはPixelの販売台数が前年比500%以上の成長を記録し、特に「Pixel 7a」が大ヒットしました。これにより、かつて日本市場で一定のシェアを誇っていたSony Xperiaシリーズの存在感が薄れ、Pixelがその市場を奪いつつあるとも言われています。
Googleが日本市場を重要視する中での「Imagination Studio」。AIとエンターテインメントの融合による新たな試みが、Pixelユーザーにどのような体験をもたらすのか、注目が集まります。