テクノロジー・モバイル

Snapdragon 6s Gen 3の正体、クアルコム自身が「SD695の強化版」と認める

先日クアルコムが発表した新型ミッドレンジ向けチップセット「Snapdragon 6s Gen 3」。 今のところ、Moto G85への搭載が確実視されており、今年後半リリースの複数のAndroidモデルにも搭載されることが予想されています。...
Xperia

Xperia 1 VIにプロ仕様モデル?米国限定リリースか

ソニーの最新フラッグシップモデル、Xperia 1 VIにプロ仕様の派生機種が存在する可能性がでてきました。 RedditユーザーがDeviceAtlasで発見したという端末情報(赤枠は私が付けました)で、機種名が「Sony Xperia ...
テクノロジー・モバイル

Snapdragon 8 Gen 4の正式発表日が確定、Gen3よりさらに前倒し

クアルコムの次世代ハイエンド向けチップセット、Snapdragon 8 Gen 4。 例年通りのパターンでいけば、国内ではXperia 1 VIIやGalaxy S25シリーズ、Z Fold/Flip7などに搭載されることになるはず。 一方...
Galaxy

Exynos2400搭載のGalaxy S24 FEのベンチマークスコアが発見

Galaxy S24シリーズの廉価版モデルとして今年後半中のリリースが予想されているGalaxy S24 FE。 同モデルのExynosチップ搭載版がGeekbench上で発見されました。 Motherboardの型番からすると、搭載チップ...
Galaxy

サムスンのGalaxyがフォルダブル市場で「独り負け」状態に

サムスンのフォルダブルスマホ、と言えばGalaxy Z Fold/Flipシリーズ。 これまで世界市場ではシェア独占状態と思われていた同シリーズですが、過去1年間で大きくシェアを失ったことが明らかになりました。 以下は2023年第1四半期と...
テクノロジー・モバイル

HTC U24 Proの公式画像と一部スペックがリーク

台湾のHTCによる2024年モデル「HTC U24 Pro」のものとされる画像がリークされていました。 HTCは数日前に本日6月12日に新型スマホを発表することを告知しており、発表直前に公式画像がリークされたということに。 なお、外観を見る...
Galaxy

有名リーカーがGalaxy Z Fold6とZ Flip6のカラーバリエーションをリーク

先日、7月10日の新製品発表会、Galaxy Unpackedの開催を明らかにしたサムスン。 同イベントではかなり早めに同社の新型フォルダブル、Galaxy Z Fold6(Ultraも存在との噂)とGalaxy Z Flip6が発表される...
Xiaomi・Redmi

Xiaomiが「大事なアンケート」実施中 発売遅め&遅延でもFelicaは必要?

最近のシャオミ日本法人、と言えば、プレミアムフラッグシップの「Xiaomi 14 Ultra」、そしてPOCOブランドからはSD8Gen2搭載の高コスパモデル「POCO F4 Pro」をリリースするなど、フラッグシップ/準ハイエンドモデルの...
テクノロジー・モバイル

Snapdragon 8 Gen 5は当たりはずれのくじ引きに? TSMCとSamsungの両社が生産

Snapdragon 8 Gen 5の生産はサムスンとTSMCの両社に委託される可能性。性能にばらつきが出る可能性も?
テクノロジー・モバイル

Nothing Phone (3)は来年リリース 生成AI開発競争への本格参戦を宣言

Nothing TechnologyのCEOがスマートフォンにおける生成AIの開発を進めていることを明らかに。同社のAIは来年リリースされるNothing Phone (3)に初搭載となる模様