ソニーモバイルの既存最新フラッグシップモデル、Xperia 1 V。
同モデルで、少し「異常」ともいえるゴーストタッチ不具合の報告が上がっていることが明らかになりました。
Reddit上に報告されていた症状で、タッチパネルの感度をチェックすると、スワイプ時などに触っていない場所が勝手に反応する様子が分かります。
スレッド上には同様の症状を訴えるユーザーが数件みられ、少なくとも故障などではなさそう。
一方、この症状は充電時のみに発生するというのが共通点の模様です。
非正規の充電器、特に安価なものだと、充電速度が異常に遅かったり、充電自体ができないというトラブルはよく見かけます。
また、充電中にタッチへの反応が過敏になったり、逆に反応が鈍くなったりという問題もたびたび見かけます。
ただ、それでもここまでひどいゴーストタッチというのはほとんど前例がないように思います。
となると、これはXperia 1 V特有の何らかの不具合という可能性が高いと思われます。
なお、同様の不具合は今のところ国内ユーザーからは上がっていませんが、症状報告がここ1週間程度で上がり始めていることから、ひょっとすると4月のセキュリティーパッチを含むアップデートがトリガーとなっている可能性もありそうです。
ソース:Reddit
コメント