Xperiaの最新情報・リーク情報

Xperia

Xperia 1 VIは国内評価が絶好調!歴代No.1の名機となる可能性も

ソニーの最新フラッグシップ、Xperia 1 VI。同モデルの国内ユーザーによる評価が過去のXperia 1シリーズでは最高ペース。歴代プレミアムセグメントのXperiaの中ではNo.1の名機となる可能性すら出てきました。
Xperia

Xperia 1 IVで最新アプデ後に再起動不具合が発生中、指紋認証のバグが原因か

ソニーモバイルのXperia 1 IVで、最新のソフトウェアアップデートが原因と思われる不具合発生の報告が増えていることが判明しました。 具体的にはアップデート後から端末がランダムに再起動をする、という症状でReddit上に複数の報告が上が...
Xperia

次世代ソニーフラッグシップ「Xperia 1 VII」は単眼カメラになる可能性 「テスト中」とのリーク

ソニーの2025年次世代フラッグシップ、仮称「Xperia 1 VII」。 まだ具体的な情報はほぼ皆無で(他メーカーのモデルも同様ですが)。今度こそ新たなネーミングルール採用で新シリーズモデルとなるのか、それともネーミングルールはそのままに...
iPhone/Apple

2024Q1の国内Androidシェア、Xperiaは安定の圏外、PixelはAQUOSを猛追でシェア2位に浮上

調査会社、IDCが国内における2024年第1四半期のスマートフォン史上出荷台数シェアを公開していました。 スマートフォン全体の合計出荷台数は前年同期比7%減で、アップル(iPhone)、シャープ(AQUOS)、京セラの3社がシェアを落として...
Xperia

SONY Xperiaスマホのベンチマーク性能と搭載チップセット一覧

ソニーモバイルの歴代Xperiaの搭載チップセットとベンチマークスコアの一覧です。 ここに記載されているベンチマークスコアはGeekbench 6の調査日時点での期近50回分の測定結果の平均値です。 なお、新機種がリリースされた場合や、ベン...
Xperia

次世代のXperia 1 VIIのリアカメラ周りのデザインと仕様とされる情報がリーク

良くも悪くもディスプレイ仕様に大きな変更があったソニーの最新Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 VI。 一方、今年はXperia 5 VIのリリースはなく、一部では5時リーズ自体が廃版。となると、ソニーのレギュラーハイエンドモデル...
Xperia

Xperia 1 VIにプロ仕様モデル?米国限定リリースか

ソニーの最新フラッグシップモデル、Xperia 1 VIにプロ仕様の派生機種が存在する可能性がでてきました。 RedditユーザーがDeviceAtlasで発見したという端末情報(赤枠は私が付けました)で、機種名が「Sony Xperia ...
Xperia

ソニーの独自機能がまた一つ廃止 Xperia 1 VIではあのどっちでもいい機能が非搭載に

ソニーモバイルの2024年フラッグシップシップ、Xperia 1 VI。 4K解像度や21:9アスペクト比の廃止、カメラアプリの統合など、良くも悪くも、ここ最近のXperiaフラッグシップでは最も変化の多い・大きい機種と言っても過言ではない...
Xperia

Xperia 1 VI、米国版リリースの可能性はまだあり 北米向けモデルの型番がBluetooth認証通過

ソニーモバイルの2024年プレミアムフラッグシップモデル「Xperia 1 VI」。 正式発表前のリーク情報、そして発表後のメディアからの情報からして同モデルは中国本土、そして米国(あるいは北米)でのリリースはないことがほぼ確実と言われてい...
Xperia

Xperia 1 VIと1 Vのベンチマーク性能比較 シングルコアの進化は僅か 安定性は悪化

ソニーモバイルの最新フラッグシップ、Xperia 1 VI。 先日、香港や台湾で発売となり、かなりGeekbenchでの測定結果も増えてきました。 一方、この1 VIに搭載のチップセット、Snapdragon 8 Gen 3は機種によってベ...